【学研プログラミング(ものの仕組み研究室)】口コミ・評判徹底比較!

PRキッズプログラミング教室

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】は学研とアーテックがを中心にしたプログラミング教室です。

今回は、【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】の口コミと評判をまとめてみました。実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

お子さんのプログラミング教室選びの参考にして頂ければ幸いです。

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】基本情報



教室名 【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】
学習形式教室通学
☆Aretecの教材を使用したロボットプログラミング
・低学年用 しくみKIDS
・中高年用 もののしくみ研究室
対象年齢小学生
入会金5.500円(教室によりやや異なる)
料金しくみKIDS 5.500円~(教室により異なる)
もののしくみ研究室 8.800円~(教室により異なる)
教材費しくみKIDS
★カード式プログラミングコース 18.700円
 ★テック&パズルコース 13.200円
 ★しくみKIDSワンダー      29.700円
★進級時             16.500円
(教室により異なります)
・もののしくみ研究室
 ★デベロッパー         31.900円
 ★進級時            16.900円
会社HPhttps://robot.gakken.jp/
資料請求・受講申し込み公式サイト

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】は、学研と教材総合メーカーのAretec(アーテック)とコラボした全国に600校以上あるキッズロボットプログラミング教室です。

特徴は、身近なモノの動きや(信号機や自動ドアなど)仕組がテーマとして多く出題され現実に即したモノの仕組から学んでいきます。

実際にロボットを組み立ててプログラミングしていくSTEAM教育なので最初にロボット製作の為の教材費などが必要ですが、入会金、月謝、教材費については教室によりやや異なるのでお近くの教室を検索してまずは、問い合わせてみるのが良いでしょう。

まずは無料体験がおすすめ!

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】の基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新のキッズプログラミング教室を知りたい方は「【2023年最新】キッズプログラミング講座おすすめ10選」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】の良い口コミ

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】の普通~良いコミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「X(旧ツイッター)」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】のX(旧ツイッター)での良い口コミ3件

X(旧ツイッター)での【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】の口コミを3件ご紹介します。

マンツーマンで教えて頂けるなんて贅沢でうらやましいです。

みなさん真剣な様子で取り組まれていますね。

もののしくみ研究室は身近なものを題材にしていることが多いので、何をみても「どういう仕組なのかな?」と考えるようになりますよね。勉強も詰め込みだけではなく自分で題材を探して深く考えるようになれそうです。

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】のインスタグラムでの良い口コミ3件

インスタグラムでの【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】の口コミを3件ご紹介します。

講座の1コマの様子がアップされていました。

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】のその他ネット上での良い口コミ5件

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】ネット上での良い口コミを調査した結果

子供が楽しく取り組んでいる

先生が優しく、問題解決に導いてくれる。

身近なものを題材にしているので普段の生活の中でも考え方が変わると思う。

教材が優秀。

と言った評判でした。以下が実際に【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】を受講した方のリアルな口コミになります。

とても優しく教えてくれた。プログラミングなので問題解決や、どうしてこうなったかのかもキチンと確認しながら教えてくれた。教材も良くブロックを組み立て、それをパソコンに使いプログラミングするという二段階なので飽きずに取り組める。一人の生徒に二人の先生になる予定ですと聞いて贅沢過ぎるなと思う反面、一緒に学ぶ友達がもっといるといいな、と思いました。教材カリキュラムは問題ないが、教材が良い分余すことなく上手く生徒に教えてほしいという気持ちがある。

引用元:コエテコ

身近なものを題材にしているのはとても良いと感じました。普段生活している時にみかけるモノがテーマになっているので物の見方が変わるのではないかと感じました。料金は他のロボット教室と比べると良心的だと思います。ロボット代は毎年かかります。課題があるのでロボットを作って終わりではなく、試行錯誤しながら問題解決するところが良かったです。

引用元:コエテコ

先生が常に褒めてくれて、やってみよう!とやる気にさせてくれて本人も楽しそうに出来たところが良かった。ロボットとパソコンを使い授業をすすめていて、子供の思い通りに操作させてくれたのが良かったです。

引用元:コエテコ

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】の普通~悪い口コミ

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】 の中立~悪い口コミを1件ご紹介します。

時間と料金の提示があいまいなところがあった。休んだ場合の振り替えなどはなく次回はその2コマを飛ばして次の課題になるとのことで良いのか悪いのか・・・月に2回で2コマやるとのことで集中力がもつかどうか不安に思った。月1回と思うと月謝が高いように思う。

引用元:コエテコ

独自の教材で子供に合わせて選んで頂いているように思う。ただ何も家に持って帰るわけではないので、家では把握出来ない。

引用元:コエテコ

月に2回で1万円は高いな、と感じた。

引用元:コエテコ

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】の口コミまとめ

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】の良い口コミや中立から悪い口コミをまとめた結果は以下の通りです。

★教室の雰囲気はとても良いが、お値段はやや高め
★何か教材を持って変えるわけではないので家では何をやってきたのか把握出来ない。
★休んだ場合の振り替えはなかった。

★子供が楽しく取り組んでいる。
★先生が優しく、問題解決に導いてくれる。
★身近なものを題材にしているので普段の生活の中でも考え方が変わると思う。
★教材が優秀。

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】をおすすめしない人

ロボットプログラミング以外にもゲーム制作、3D制作、動画編集、デザインなどを学びたい。

好きな時間にオンラインで学びたい。

コスパ重視

こういう方は他にも色々なキッズプログラミング教室があるので色々比較検討してみることをおすすめします。

以下では2023年最新の今人気があるキッズプログラミング教室10選を紹介しています。

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】をおすすめする人

レゴや組み立て、もの作りが好き。

マンツーマン、個人授業でプログラミングを学びたい。

ロボットプログラミングに興味がある

オンラインではなく教室に通って学びたい。

こういう方には、【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】 がおすすめです。

※まずは無料体験がおすすめ!

【学研プログラミング(もののしくみ研究室)】教室運営会社情報

運営会社名株式会社学研メゾット
運営会社住所東京都品川区西五反田2-11-8
運営会社HPhttps://gakken-method.co.jp/

タイトルとURLをコピーしました